ひょうご経済プラスTOP 経済 阪急電鉄が限定ネコグッズ発売 フェリシモ「猫部」とコラボ おなじみカラーで「猫車掌さん」

経済

阪急電鉄が限定ネコグッズ発売 フェリシモ「猫部」とコラボ おなじみカラーで「猫車掌さん」

2022.02.22
  • 印刷
霜田有沙さんが「猫車掌さん」をデザインしたオリジナルグッズ(阪急電鉄提供、一部は販売対象外)

霜田有沙さんが「猫車掌さん」をデザインしたオリジナルグッズ(阪急電鉄提供、一部は販売対象外)

霜田有沙さんがデザインした「猫車掌」(阪急電鉄提供)

霜田有沙さんがデザインした「猫車掌」(阪急電鉄提供)

「猫車掌」がデザインされたアクリルキーホルダー(阪急電鉄提供)

「猫車掌」がデザインされたアクリルキーホルダー(阪急電鉄提供)

 2月22日の「猫の日」に合わせて、阪急電鉄は通販大手、フェリシモ(神戸市中央区)とネコのオリジナルキャラクターをあしらったコラボレーショングッズを発売した。人気イラストレーター霜田有沙さんがデザインしたハンドタオルやキーホルダーなど6種類を、数量限定で扱う。

 「猫の日」は「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせから、文化人などでつくる実行委員会が1987年に制定した。

 フェリシモでネコのグッズの企画販売、動物愛護団体への寄付などに取り組む「猫部」のメンバーとタッグを組んだ。

 阪急電鉄がネコのオリジナルキャラのグッズを扱うのは初めて。猫部のグッズ製作にも携わる霜田さんが、瞳の色に阪急電車の座席に使われる「ゴールデンオリーブ」を配し、帽子をかぶって敬礼する「猫車掌さん」を描き下ろした。

 ハンドタオル(千円)、トートバッグ(3800円)、キーホルダー(900円)など。阪急電鉄のオンラインショップや猫部のホームページなどで購入できる。なくなり次第終了。(大盛周平)