高永家の四兄妹。新米教師で正義感の強い長男、いわゆる美容男子で高三の次男、スカートを穿いて進学校に通う高一の三男、兄たちを見守る中二の末娘。父親は再婚しているけれど、離婚した「ママ」も気ままに子供たちに会いに来る。そんなフクザツな家庭で過ごす四兄妹が夏休みを経て、新学期の「9月1日」を迎えるまでを描いた青春家族小説。
2,860円(税込)
統計的仮説検定に焦点を当て、その基礎から最新のトピックまで、手法の発展の歴史や背景を確認しつつ、統一的な視点から解説。
1,496円(税込)
経験した人にしかわからないパニックや不安の苦しみ。さまざまな視点から捉えることでその実態に迫り、支援のあり方を考える。
患者数は1330万人を超え、70代人口の約1/3、80代人口の約1/2が患っているといわれる「慢性腎臓病(CKD)」。この病気の治療には食事療法が欠かせません。本書では、めんどうな栄養計算をしなくても、「安心して食べられる食品」「最低限控えたい食品」を、写真入りでわかりやすく解説します。
コロナ収束以降、日経平均株価は3~4万円台と高値をキープし、一時、バブル期に記録した最高値も更新。一方で、足元の物価高もあって、庶民の生活は厳しいまま。なぜ、株価は好調なのに庶民はその恩恵を感じられないのか。現在の「株高不況」の真因と、生活者ができるその対応策を、気鋭のエコノミストが鋭く、かつ、わかりやすく解説する。
読みやすくてわかりやすい!小さくて軽くて持ち運びやすい!オールカラー!スマホ指南本の一冊目に! ●スマホは最高の話し相手 ●スマホで韓国ドラマや映画を堪能 ●若い人みたいにSNSを使ってみたい ●話題のChatGPTでひまつぶし! ●スマホでお金を払ってみよう!など実用的な使い方を解説します。
「世界初」の称号と三度にわたる雪崩との遭遇、突然のがん告知と余命宣告、そして被災地の高校生たちとの富士登山 。女性初のエベレスト登頂を成し遂げた登山家が綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!本書が吉永小百合さん主演で映画化!映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」出演:吉永小百合 佐藤浩市 天海祐希 のん 2025年10月31日(金)全国公開