四国と兵庫県淡路島を結ぶ大鳴門橋を自転車で渡るためのトラック輸送サービスが、10月から始まった。淡路島1周のサイクリングコースは「アワイチ」と呼ばれて人気だが、大鳴門橋は自転車で渡ることができなかった。淡路島から四国に広がるサイクリングコースをアピールするため、南あわじ市と徳島県鳴門市は、女優山下リオさんらが出演するPRムービーも制作した。(高田康夫)
両市と香川県東かがわ市はサイクリングツーリズムを推進しており、3市を結ぶモデルコースを設定。高速バス停留所がある「陸の港西淡」(南あわじ市志知鈩)から黒山停留所(鳴門市)までの約20キロを、サイクリストは淡路交通のバスで移動し、自転車はトラック輸送することで、四国と淡路のコースを結ぶことにした。
サイクリングコースを広めるため、南あわじ市と鳴門市はショートムービーの制作を計画。徳島県出身の山下リオさんが主演するドラマ仕立ての動画で、プロポーズ街道(南あわじ市)や鳴門スカイライン(鳴門市)など両市の魅力的な景観10カ所以上で、10月に収録した。
ラストシーンは、道の駅うずしお(南あわじ市)付近の道路で撮影。背後に大鳴門橋や四国が広がる絶景の道路を、山下さんを先頭に淡路島や鳴門のサイクリストらが駆け上がり、笑顔を見せていた。公開は年明けを予定する。
自転車輸送は土日祝日の運行で、高速バスの運行時間に合わせて1日3往復。輸送費は1台500円(バス運賃は800円)。土日の運行は金曜の午後5時まで、祝日の運行は前日の午後5時までに予約が必要。ヤマトホームコンビニエンスTEL088・634・3212
