ツリーやオブジェでクリスマスの装い 洲本の商店街
2020/12/03 05:30
電飾で彩られたクリスマスツリーや雪だるまのオブジェ=洲本市本町5
兵庫県洲本市本町の「コモード56商店街」のレインボープラザに、かわいいクリスマスの装飾が登場した。高さ約3メートルのツリーや雪だるまのオブジェなどが電飾で彩られ、商店街を訪れる人の目を楽しませる。
関連ニュース
<わだかんさんの定点観測 長田の震災と30年>(3)西神戸センター街 再開発、まちの様相一変
<わだかんさんの定点観測 長田の震災と30年>(2)大正筋商店街 高齢化で店は半数以下に
<わだかんさんの定点観測 長田の震災と30年>(1)新長田1番街商店街 にぎわいづくりこれから
本町五六商店街協同組合が企画。ツリーなどの装飾とともに、コロナ禍を受けて同商店街の飲食店主らが考案したポスター「POWER TO THE AWAJISHIMA PEOPLE(淡路島の人たちに力を)」を掲示。医療従事者への感謝の思いを表す取り組み「ブルーライトアップ」にちなみ、青色のライトで照らし出す。
ほかにも、アーケード内にはベルの形をした電飾やクリスマスリースも設置。同協同組合の山本真人理事長(66)は「少しでもクリスマス気分を楽しんでもらい、明るい気持ちになってもらえたら」と話す。
点灯は午前10時~午後8時。25日まで。(赤松沙和)