口座開設で郵便局へ 理由聞くと「軍人にお金を」

2020/12/30 05:30

特殊詐欺を未然に防ぎ感謝状を受け取った中司美保子さん(右)(川西署提供)

 高齢者を狙ったそれぞれの別の特殊詐欺を未然に防いだとして、兵庫県警川西署は、東多田郵便局の中司美保子さん(50)と、同県川西市のコンビニ「セブン-イレブン川西能勢口駅前店」の國谷京平さん(31)に署長感謝状を贈った。 関連ニュース 神戸新聞NEXT|携帯電話の着信「+675」 折り返し掛けちゃダメ お手伝いのつもりが…90歳の振り込め詐欺被害防ぐ 20歳の専門学校生 メモに「アダルト」の文字 機転利かせたセブンオーナー、90代男性の詐欺被害防ぐ

 同署によると中司さんは11月24日、口座開設に訪れた川西市の女性(58)に開設理由を聞くと、女性は「軍人にお金を振り込む」と説明したという。不審に感じ、同署に相談して詐欺を未然に防いだという。
 女性は、会員制交流サイト(SNS)で知り合った「マーク・ジェリー少佐」と名乗る人物に「金を振り込んでもらったら倍にする」と言われたという。「国際ロマンス詐欺」と呼ばれる人の好意を利用した特殊詐欺に遭っていた。
 また、國谷さんは11月28日、川西市の男性(83)が5万円分の電子マネーを購入することを不審に感じ、理由を尋ねて詐欺の被害を未然に防いだという。
 中司さんは「日頃から声掛けの徹底を心掛けている」と話し、國谷さんは「今後も冷静に対応できるようにしたい」と話した。(村上貴浩)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ