兵庫8区立候補者のインタビュー動画 ネットで30日まで公開へ 尼崎JC

2021/10/21 05:30

国会議事堂(資料写真)=東京都千代田区永田町1

 31日投開票の衆院選を前に、尼崎青年会議所(JC)は21日午後3時、兵庫8区(尼崎市)の立候補者3人の個別インタビューを収録した動画を動画配信サイト「ユーチューブ」の尼崎JC公式チャンネルで公開する。30日午後8時まで。 関連ニュース 10月の佐用町長選、町議の大村氏が立候補へ 「スピード感持って人口減対策進める」 NHK党の立花孝志氏を書類送検 兵庫県議への名誉毀損と脅迫、威力業務妨害の疑い 県警 連合兵庫が泉氏と多田氏を推薦方針で異例の対応 参院選兵庫選挙区

 8区には、れいわ元職の辻恵氏(73)、共産新人の小村潤氏(46)、公明前職中野洋昌氏(43)が立候補している。
 コロナ禍で多くの人が集まる公示前の討論会は自粛したが、投票の判断基準にしてもらおうと企画した。前回、8区は有権者の関心が高まらず、投票率は県内選挙区で最低となる42・1%を記録している。
 動画では各候補がそれぞれ、自己紹介▽最重要とするテーマ▽新型コロナウイルス対策▽景気・雇用対策▽教育対策▽自由発言-を約20分語る。公開期間は30日まで。尼崎JCTEL06・6413・0136
(竹本拓也)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ