川西市の「きんたくん」にクリスマスカードを お返しは年賀状

2021/12/02 05:30

「ぼくにクリスマスカードを送ってね」とアピールするきんたくん=川西市中央町、川西市役所

 手紙文化の振興を図ろうと、兵庫県川西市内の郵便局が、同市のマスコットキャラクター「きんたくん」宛てに手作りのクリスマスカードを募っている。送った人にはきんたくんから年賀状が届くユニークな取り組みで、市役所前に設置されている「きんたくんポスト」も近くサンタクロース風に衣替えする。 関連ニュース 子ども食堂に届いたケーキ、稲美のリユース店がサプライズ企画 昨年12月、ツリー飾りの売り上げ活用 おせちで「冷凍してはいけない具材」は何ですか? 実は…クリスマスケーキの「生クリーム」「いちご」も難敵 急速冷凍機メーカーに聞いた 小学生招いてサッカー大会「クリスマスカップ」 県立西宮高の部員ら企画

 クリスマスの時期に全国の郵便局が行っている「郵便局サンタ」の一環として、川西市内の郵便局が2018年から独自に取り組んでいる。昨年は154通のカードが届いた。
 はがきにクリスマスにちなんだ絵や文、写真などを添えて自由に書き込み、63円分の切手を貼って投函(とうかん)する。元旦にきんたくんのデザインが施された年賀状の返事が届くという。市外在住者や大人も参加可能で、集まったカードは、同市役所や郵便局などで展示する予定。
 締め切りは15日(当日消印有効)。カードの送り先は〒666-0014 川西小戸二郵便局内 「きんたくん」宛て。同局TEL072・758・3900
(久保田麻依子)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ