兵庫県尼崎市の全市民約46万人分の住民基本台帳データなどを含むUSBメモリーが一時紛失した問題で、市が設置した第三者委員会の第1回会議が4日、市役所で開かれた。調査は半年程度を想定しているが、適時、状況を報告するという。
委員は、内閣官房の重要インフラ専門調査会メンバーで藤沢市職員の大高利夫氏▽関西大学総合情報学部の小林孝史准教授(情報工学)▽東京弁護士会の櫻庭信之弁護士-の3人。委員長には小林准教授が就いた。
稲村和美市長は、事案への対処▽原因の検証▽再発防止策-の3点について委員会に諮問。小林委員長は市の情報管理や、委託契約の精査なども行うとし、「一応半年としているが、スピード感を持って調査を行い、速やかに答申を出せるよう進めたい」とした。
会議内容は非公開で、市が業務を委託したBIPROGY(ビプロジー)社も全面協力するとコメント。稲村和美市長は「市も調査が迅速に進むよう努力する。進ちょく次第だが、市も再発防止に向け(問題だと)分かった部分は、できるところから取り組んで行きたい」と話した。(広畑千春)

-
阪神西播
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
阪神文化
-
阪神教育
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神高校再編高校受験教育
-
阪神戦後77年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
阪神尼崎話題新型コロナ
-
阪神
-
阪神神戸東灘話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神戦後77年
-
阪神防災
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神神戸
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
阪神防災
-
阪神尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神尼崎スポーツ
-
阪神尼崎スポーツ
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
スポーツ中学総体阪神
-
スポーツ中学総体明石阪神
-
スポーツ阪神丹波
-
神戸阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神尼崎話題
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
阪神選挙尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神丹波
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神東灘話題
-
阪神中学総体
-
阪神尼崎話題
-
阪神中学総体
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神教育高校再編
-
阪神
-
阪神高校再編教育
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
参院選兵庫22選挙阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神新型コロナ
-
阪神
-
阪神参院選兵庫22選挙
-
選挙参院選兵庫22阪神神戸
-
阪神選挙参院選兵庫22
-
選挙参院選兵庫22阪神