蔵人お勧めの酒と料理味わうイベント 御影の「灘五郷酒所」で26日夜
2022/05/20 19:14
神戸市東灘区御影本町3にある日本酒文化の発信拠点「灘五郷酒所」で26日夜、白鶴酒造(神戸市東灘区)の蔵人(くらびと)をゲストに招いた日本酒の魅力体験イベントが開かれる。
関連ニュース
白鶴「まる」発売40周年 「こんな訳の分からん名前…」命名反対などの逸話を紹介 神戸でパネル展
「伝統的酒造り」ユネスコ登録へ 「清酒発祥の地」兵庫に喜び 技や文化、世界が評価
「酒造りの技、次代につなげる」灘五郷や播磨の産地歓喜 無形文化遺産へ 海外需要拡大も期待
白鶴酒造生産本部の伴光博氏がゲストで登壇し、「灘の酒の歴史と未来」をテーマに語る。蔵人がお勧めする日本酒と、「旬、発酵、相性、地元」にこだわった料理が味わえる他、ひねり餅体験もある。
午後6~8時。参加費5千円。事前申し込みが必要で、定員は先着20人。灘五郷酒所のホームページから申し込む。
灘五郷酒所 https://nadagogo.com/