「西の営業キング」のマジック教室 8月27日、東灘区文化センター
2022/06/24 16:51
もりやすバンバンビガロさん(吉本興業のホームページより)
吉本興業所属で「西の営業キング」の異名を持つ大道芸人「もりやすバンバンビガロ」さんが講師を務める「楽しいマジック教室」が8月27日、JR住吉駅前の東灘区文化センター(神戸市東灘区住吉東町5)で開かれる。
関連ニュース
奥谷氏が立花氏を刑事告訴 兵庫県議会百条委委員長 SNSなどで虚偽内容を投稿、事務所前の街宣には被害届提出
マリンピア神戸、売上高1.5倍狙う 26日に再オープン 人工ラグーンで体験型イベント充実
巡査が無断欠勤で東京ディズニーランドへ 兵庫県警が処分 借金400万円「お金の指導が嫌になった」
果物や野菜をかじりながらジャグリングする芸風で知られるもりやすバンバンビガロさんが、人前でお手軽に披露できるマジックを手ほどきする。
午前10時~11時と午後1時~2時の2回で、定員は各20人。小学生以上が対象。受講料は2200円。マジックに使う空のペットボトル(500ミリリットル)、ハサミ、油性マジック、セロハンテープは参加者が持参する。
事前申し込みが必要で、7月2日から8月8日に受け付ける。応募者が多数の場合は途中で締め切ることもある。東灘区文化センターTEL078・822・8333
→「東灘区のページ」(https://www.kobe-np.co.jp/news/higashinada/)