マリンパークの副駅名は「神戸国際大学前」 六甲ライナー 7月1日から3年間

2022/07/01 16:59

 神戸新交通は、神戸市東灘区を走る六甲ライナーの南端「マリンパーク駅」について、副駅名を「神戸国際大学前」に決定した。7月1日から3年間使用される。 関連ニュース 奥谷氏が立花氏を刑事告訴 兵庫県議会百条委委員長 SNSなどで虚偽内容を投稿、事務所前の街宣には被害届提出 マリンピア神戸、売上高1.5倍狙う 26日に再オープン 人工ラグーンで体験型イベント充実 巡査が無断欠勤で東京ディズニーランドへ 兵庫県警が処分 借金400万円「お金の指導が嫌になった」

 同社では2008年度に六甲ライナーとポートライナーでネーミングライツ制度を導入。六甲ライナーはアイランド北口▽アイランドセンター▽マリンパーク-の3駅が対象で、副駅名はホームなどの駅名看板に記されるほか、車内放送でもアナウンスされる。
 今回はマリンパーク駅が最寄り駅になる神戸国際大学(神戸市東灘区向洋町中9)が新たにスポンサーとなり、マリンパーク駅の副駅名に大学名を付けることになった。
 現在、ほかの副駅名はアイランド北口が「小磯記念美術館前」、アイランドセンターは「ファッションマート前」となっている。

 →「東灘区のページ」(https://www.kobe-np.co.jp/news/higashinada/)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ