ひきこもりを考える市民の会 24日、灘区文化センターで ゲストに支援団体世話人
2022/07/20 16:52
灘区ひきこもりを考える市民の会の7月例会が24日13時半、JR六甲道駅、灘区文化センターである。ゲストは引きこもり支援団体「京都コレカラ」世話人の高松晃さん。千円。定員18人。要予約。灘区ひきこもりを考える市民の会の末吉さんTEL070・8364・2217
関連ニュース
ひきこもり経験者が寄り添う、つながりの輪広げる メタバース活用、原点は絵はがき、札幌の団体設立25年【地域再生大賞・受賞団体の今】
ひきこもり、孤立…生きづらさに心寄せ 「同じ月、見上げる」思いアートに 美術家渡辺さん、六甲山で展示
若者の20人に1人、ひきこもり傾向 高砂市調査 全国調査より多いが、孤独感じる人少なく