「魚崎知るフェス」 10月1日、魚崎西町会館 講演やパネルディスカッション
2022/09/10 17:04
神戸市東灘区魚崎西町4の魚崎西町会館で10月1日、地域づくりをテーマにした講演会「魚崎知るフェス」が開かれる。主催する「うおざきご近助さん実行委員会」が参加者を募っている。
関連ニュース
兵庫県の推計人口が533万6665人 前月より1910人減少
ファッションとアートの出会い、時代超えるスタイル体験 神戸で特別展
歴史の旅へ 神戸で江戸期の「魚肥」文化展
「うおざきご近助さん」は、住民サポーターと福祉専門職が2019年から定期的に開いている「何でも相談窓口」の名称。知るフェスは東灘区社会福祉協議会などが後援する。
基調講演では、非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の藤田千代子理事が「中村哲医師の地域づくり」と題して話す。藤田氏と、ひとり親支援などを手掛ける東灘区のNPO法人「ケアット」の岡本佳江代表らによるパネルディスカッションもある。
午後1時~3時。無料。定員60人。うおざきご近助さん事務局TEL078・431・5003