Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2021 . 2 . 27 ( 土 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
播磨国総社(兵庫県姫路市総社本町)で16日、20年に1度の三ツ山大祭で行われていた「謡囃子(うたいばやし)」が再現された。新型コロナウイルスの影響で初えびす祭の名物「宝恵駕籠(ほえかご)行列」は中止となったが、法被や着物姿の約50人が境内の舞台で華やかな踊りを披露した。
02/26~02/26