見た目スイーツですが食べられません せっけん専門店が100種類手作り
2021/01/06 05:30
オレンジムースケーキ型などカラフルな見た目のせっけんが並ぶ店内=マリーナマーメイド
見た目がスイーツそっくりなせっけんの専門店「マリーナマーメイド」がこのほど、兵庫県姫路市西庄にオープンした。店主・大島真莉菜さん(31)の手作り品で、通信販売のみだったが、手に取って香りの良さを感じて選んでもらおうと実店舗を構えた。大島さんは「コロナ禍の今、楽しんで手洗いしてもらえたら」と話している。(段 貴則)
関連ニュース
【写真】1番人気のアイスキャンディー型せっけん
【写真】「五つ星ひょうご」に選ばれた和菓子型せっけん「大成」
【写真】割烹着姿でせっけんを作る大島真莉菜さん
せっけん作りが趣味だった大島さんは5年ほど前、「(闘病中で食べられないけれど)ケーキを食べたい」と話す知人のため、ケーキに見えるせっけんの制作に挑んだ。友人のパティシエに教えてもらいながら、ホール型ケーキを模したせっけんを完成させ、知人に贈った。喜んだ知人がせっけんの写真を会員制交流サイト(SNS)に投稿し、大きな反響があったという。
翌年に事業化し、姫路市内のビルの一室を事務所兼工房として通販を始めた。植物性オイルをベースに、着色にはココアや竹炭などを使う。カップケーキや和菓子にそっくりなせっけんは全部で約100種類ある。
中でも“フルーツ”が詰まったアイスキャンディー型(1個1100円)が1番人気。イチゴ表面のツブツブ感まで本物そっくりに仕上げている。和菓子型せっけん「大成」(12個入り4400円)は、兵庫県の特産品「五つ星ひょうご」(2017年度)に選ばれた。
大島さんは「見た目や香りの良さなど日本らしい手作り品として、通信販売と合わせ、世界に広めていきたい」と話す。店舗(同市西庄甲155の9)は原則、日曜祝日定休。同店TEL079・280・6559