姫路ゆかり ホッキョクグマ「ユキ」の子 名前を募集

2021/05/02 05:30

姫路市立動物園から「嫁入り」してきたユキと、名前を募集する小グマ=秋田県立男鹿水族館提供

 秋田県立男鹿水族館が、2019年に兵庫県姫路市立動物園(同市本町)から「嫁入り」した雌のホッキョクグマ・ユキが出産した子グマ(提供)の名前を募集している。昨年末に生まれた第1子は雄で、今ではボールを使って遊ぶなどすくすくと成長。「活発な子にぴったりな名前を付けて」と呼び掛けている。募集は5日まで。 関連ニュース 600kgで体重日本一に輝いたホッキョクグマは? 「ロッシーだ」「いや豪太だ」長年のトップ争い、ついに決着 「出べそ」スッキリで美熊っぷりUP! 見た目問題だけじゃない「命の危機」回避 32歳ホッキョクグマの難手術を振り返る 「うぁ~っ、生き返る~~~」ホッキョクグマに氷のプレゼント 王子動物園 兵庫県内の最高37.7度

 ユキは2002年にセルビアの動物園から姫路にやって来たが、繁殖促進のため19年に秋田へ移った。昨年12月、雄の豪太との間に男の子が生まれた。生後4カ月が過ぎ、体長は約1メートル、体重は推定20キロ超にまで発育した。男鹿水族館の広報担当者は「ユキも授乳をしたり、そばで見守ったりと、秋田で子育てを頑張っています」と話す。
 応募には、命名したい名前やその理由、連絡先などが必要。男鹿水族館のホームページなどで受け付ける。今月5日の締め切り後に候補をいくつか選び、同月下旬から実施する来館者らの投票で最終決定する。同館TEL0185・32・2221
(山本 晃)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ