本並健治さん、丸山桂里奈さん夫妻が姫路の児童指導 女子サッカーのまちPR

2021/06/15 05:30

ミニゲームでプレーする丸山桂里奈さんと解説する本並健治さん=ウインク陸上競技場

 女子サッカーのPRイベント「あつまれ~!ひめじサッカーキッズ」が13日、ウインク陸上競技場(兵庫県姫路市中地)であった。小学1~2年生160人が、なでしこリーグ1部「ASハリマアルビオン」の選手らの指導でボールを追う楽しさを体感した。 関連ニュース 本並&丸山の結婚を祝福 サッカー元代表の中沢佑二 【写真】INAC神戸、コシノヒロコさんデザインの新ユニホーム発表 イニエスタ今季初ゴール 鮮やかFK、相手GK一歩も動けず

 姫路市などが展開する「女子サッカーのまち『姫路』プロジェクト」のイベント第1弾。ともに元日本代表の本並健治さん(56)、丸山桂里奈さん(38)夫妻をゲストコーチに招き、姫路独協大、日ノ本学園高、姫路女学院高の女子サッカー部員も加わった。
 タレントとしても活躍する2人は昨年9月に結婚。会場では、ASハリマ傘下の若手選手らによる5対5のミニゲームに、丸山さんが参戦した。マイクで実況する夫に「体が動いてないよ」と励まされながら、冷静な足さばきでシュートを決め、大きな拍手を受けた。
 子ども同士のミニゲームでも、本並さんと丸山さんがマイクで応援。抽選会で日本代表のデザインのリュックサックが当たった網干小2年の女児(8)は「サッカーは初めてだったけど楽しかった。またやってみたい」と笑顔を見せた。(直江 純)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ