幸運の!?六つ葉クローバー発見 贈られた同僚はタイ釣り上げ

2021/06/22 05:30

姫路三菱自動車販売太子店の芝生で見つかった六つ葉のクローバー(左)と四つ葉のクローバー(白井博子さん提供)

 兵庫県太子町東保の姫路三菱自動車販売太子店で、敷地内の芝生に六つ葉のクローバーが生えているのが見つかった。贈られた従業員には早速幸運が訪れたといい、一同を驚かせている。 関連ニュース 発見!白いナマズ「ここまで成長、幸運の証し」 城崎マリンワールドで展示へ 「幸運の使者」年に数例 “青い”アマガエル発見 「なんやあれ」超大物のアオリイカ、タイ狙う網で捕獲 明石

 6月5日、開店前に芝生の手入れをしていた副店長の近藤道正さん(52)=同県三木市=が見つけた。最初は「三つ葉が重なってるのかな」と思ったが、四つ葉の上に小さな双葉が重なっていた。根元の近くには四つ葉のクローバーもあった。
 摘み取って写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿すると、「初めて見た」「癒やされた」などの反響が寄せられた。実物は日頃の感謝を込めて同僚の白井博子さん(59)=同県姫路市=にプレゼント。4日後、白井さんは趣味の釣りでタイを釣り上げたといい、「いつもは釣れても小魚ばかりなのに」と驚く。
 姫路市立手柄山温室植物園によると、六つ葉は乾燥や寒暖差などによる突然変異で生えることがあるという。近藤さんは「ネットで調べると発生確率1600万分の1とあった。運を使い果たしていないか心配だが、皆さんにも何か良いことがあれば」と話していた。(地道優樹)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ