
兵庫県播磨の総合文化誌「BanCul(バンカル)」の2022年冬号が刊行された。特集は姫路市飾磨区の「亀山本徳寺」。浄土真宗中興の祖・蓮如ゆかりの名刹(めいさつ)を建築様式や文化財など多角的な視点から分析し、ロケ地としての魅力にも触れている。
亀山本徳寺は浄土真宗本願寺派の寺院。室町時代末期に蓮如が開いた英賀御堂(みどう)が前身で、県指定文化財の本堂や大門など数多くの文化財を擁する。近年は大作のロケ地となる機会も多く、19年3月には邦画「燃えよ剣」、20年1月にはハリウッド映画「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」が撮影された。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
