
兵庫県・西播磨地域も製革業者が集積する革の町だ。商社などを通じ、全国へ素材としての革を出荷しているが、消費者が手にする革製品をつくる業者や個人も増えてきた。東京の製靴業者はたつの市に移転し、皮革工場の建屋内でものづくりを始めた。宍粟市には、手づくりの革製品を特産品にしようと製作に励む女性もいる。素材生産にとどまらず「革製品の町」へと産業の裾野を広げる動きを取材した。(段 貴則)
■たつの「ピオネロ」 皮革工場内で靴生産、現場で知識交換し商品に反映
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
