北播磨で3人コロナ感染 1人はデルタ株、クラスター経由で感染

2021/07/08 05:30

国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)

 兵庫県は7日、加東健康福祉事務所管内(西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可町)に住む20代女性、50代男性と、加東市在住の40代男性の計3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち20代会社員女性は、インド由来の変異株「デルタ株」のクラスター(感染者集団)が発生した同管内の製造工場に勤務している。女性は陽性者の濃厚接触者で、入院予定という。 関連ニュース 新感染症PCR検査を素早く確立 国立衛研が模擬検体を開発 コロナ感染者、4週連続で減少 インフルエンザは増加続く 国の契約書不開示決定を取り消し コロナワクチン購入で、東京地裁

 クラスターとは別の40代、50代会社員男性2人を含め、軽症のもよう。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ