11店が集い自慢のオードブル販売 3千円購入で千円分の食事券ゲット 加東で27、28日
2021/11/19 05:30
「富勝」が販売予定のオードブルのイメージと千円分の食事券=加東市木梨
新型コロナウイルスの影響を受ける地域経済を活性化させようと、兵庫県加東市観光協会は27、28日、滝野にぎわいプラザ(同市河高)でテークアウト商品の販売イベントを開催する。市内11の飲食店が参加し、各店が3千円で自慢のオードブルを販売。購入者には千円の食事券も進呈する。食事券は後日、購入した店で使用でき、同協会は「お店にも出向いてもらい、飲食して盛り上げてほしい」と呼び掛けている。(中西大二)
関連ニュース
家飲み「地酒」で一献を 飲み比べ、搾りたて即配…丹波篠山の二蔵元、ファン拡大狙う
介護士やコンビニ店員、高齢者の詐欺被害を防止 「金融機関休みの中でお手柄」警察が感謝状
手作りトンボ、市内の中学に寄贈 「母校に貢献できるのが嬉しい」 小野工業高校
イベントは「北播磨の農、食、日本酒のマリアージュ」のタイトルで同協会が企画した。両日とも午後4時から同6時まで、オードブルのほか、北播磨ゆかりの日本酒の販売に加え、社高生活科学科の生徒がプロデュースした加東市産もち麦入り巻きずし(先着、各日150本)や手作り菓子を発売。石窯パン工房によるもち麦パン(先着、各日50セット)も販売する。
各飲食店のオードブルは北播磨の食材を生かしている。参加する店は、You.Forever.Rose▽ウィステリア▽ごくう▽ばんしゅう港▽お食事処ふじやま▽酒道場▽大月▽滝寺荘▽富勝▽やんべ▽十八羅かん-の11店舗。各料理は予約制で21日締め切り。
加東市観光協会や各店にあるチラシに必要事項を記入し、同協会へファクス(0795・20・6070)か持参、郵送で申し込む。チラシは同協会ホームページからダウンロードもできる。同協会TEL0795・48・0995