小野市、5~11歳の集団接種開始 妊婦ら対象の優先枠設置へ

2022/03/12 05:30

5~11歳を対象に行われた新型コロナワクチンの集団接種=小野市王子町

 兵庫県小野市内の5~11歳の子どもを対象にした新型コロナウイルスワクチンの集団接種が11日、同市王子町の市伝統産業会館で始まった。保護者同伴で児童ら116人がワクチン接種を受けた。 関連ニュース 丹波国際映画祭 グランプリに、手話を守る闘い描いた「ヒゲの校長」 谷監督、当事者起用し表現追求 弾丸の鉛汚染だいじょうぶ? オープン半年で利用好調、兵庫県立総合射撃場の環境対策は 西脇・上戸田浄水場で目標値2倍のPFAS 21年度に検出 24年度から水源1カ所の取水停止

 2010年3月13日~17年3月31日に生まれた子ども計3007人が対象。同市は今年2月末、9割以上に当たる2984人に対し、接種券発送を終えている。使用するワクチンは小児用ファイザー製で、3週間の間隔を空け、2回接種する。
 11日夕に行われた集団接種では、目立ったトラブルはなかった。次女(11)に連れ添った母(38)は「学校で感染者が出ていたのを聞いていたので接種してほしいと思っていた。これで少し安心しました」と話していた。
 また、同市は18~29歳の市民と妊婦・授乳中の女性を対象にした集団接種の優先接種枠を設ける。日時は26日午後5時からで、ワクチンはファイザー製。受け付け人数は計240人で、枠が埋まり次第終了。
 同市コールセンターTEL0794・70・8190
(杉山雅崇)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ