「キハ40形」に乗って東北弁クイズ挑戦 グッズや神戸牛弁当付き 北条鉄道で5月
2022/04/27 12:57
神戸新聞NEXT
 北条鉄道(兵庫県加西市)で5月8日、東北のJR五能線から導入された列車「キハ40形」に乗って東北弁クイズに挑戦する催しが開かれる。乗車記念参加証、キハのオリジナルグッズ、神戸牛の弁当が付いている。(敏蔭潤子)
          
            関連ニュース
            
              コープ加西、来年3月閉店 惜しむ買い物客「残念」 競争激化で苦戦 市「後継、可能な限り努力」                        
              駅前路線価ランキング<5>地下鉄・神戸新交通・神戸電鉄 神戸市中央区の駅が上位にずらり                        
              ため池でトライアスロン バイクは北条鉄道沿いを快走 加西に全国から388人、限界に挑戦                        
 列車を貸し切り、北条町駅(同市)から粟生駅(小野市)までの13.6キロを往復。車窓の風景を題材にした東北弁クイズに答える。正解者上位3人には、東北の特産品などが贈られる。
 午前11時5分、午後1時5分、同3時5分出発の3便を運行し、それぞれ先着50人を募集。大人7千円、小学生4500円、小学生未満は大人1人同伴で無料(弁当、グッズは同伴の保護者のみ)。
 5月2日締め切り。申し込みは神戸ローカルツアーズinfo@kobelocaltours.com