
名著の引用文や解説を壁一面にちりばめた展示=兵庫教育大学付属図書館
手紙を題材に書くことの奥深さ、コミュニケーションの在り方などを考える企画展「びんせんとペンごっこ」が、兵庫教育大学付属図書館内の教材文化資料館(兵庫県加東市下久米)で開かれている。古今の文豪や名著、戦地の兵士が送った便箋などから心に染みる文章を引用し、会場いっぱいにちりばめる。交流サイト(SNS)全盛の今、厳選のアナログ名文に触れれば、誰かに宛てて思いをしたためたくなるかも。(岩崎昂志)
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
