神戸市の事件・事故
神戸市の事件・事故

 交流サイト(SNS)で知り合った相手に投資資金名目で現金約2910万円をだまし取られたとして、神戸市灘区に住むパートの女性(50)が12日、兵庫県警灘署に被害を届けた。

 署によると、9月8日、女性がテキスト共有アプリ「Threads(スレッズ)」で投資に関する投稿を見ていた際、「いしかわ」を名乗る何者かからメッセージが届いた。連絡を取り合う中で暗号資産(仮想通貨)の投資を勧められ、女性は指示に従って偽の投資アプリをダウンロードした。

 その後、金や先物の取引にも勧誘され、投資の資金として9月25日~11月1日、指定された口座に11回にわたって現金を振り込んだという。

 アプリ上で利益が出ていたため、女性が引き出そうとしたところ、相手から「指導料として1千万円が必要」などと言われて署に相談したという。