経済
「SDGs先進県」目指す 神戸経済同友会・代表幹事に楢木氏 22年度の活動方針発表
神戸経済同友会は20日、国連の持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向け、官民一体で取り組む2022年度の活動方針を発表した。従来の官民連携から踏み込み、兵庫県と一体で施策を進めて「SDGs先進県」を目指す。同日、神戸市内で開いた定時総会で、新たに楢木(ならき)一秀氏(68)=神戸製鋼所顧問、元副社長=が代表幹事に就いた。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
神戸経済同友会は20日、国連の持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向け、官民一体で取り組む2022年度の活動方針を発表した。従来の官民連携から踏み込み、兵庫県と一体で施策を進めて「SDGs先進県」を目指す。同日、神戸市内で開いた定時総会で、新たに楢木(ならき)一秀氏(68)=神戸製鋼所顧問、元副社長=が代表幹事に就いた。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。