カルガモのひな すくすく成長中 神戸・住吉川

2021/05/13 05:30

親鳥のそばで元気に泳ぐカルガモのひなたち=神戸市東灘区、住吉川

 神戸市東灘区を流れる住吉川で、今年もカルガモのひなたちが誕生した。親鳥に見守られ成長する姿が、コロナ禍で疲弊する住民らの心を癒やしている。 関連ニュース お出かけいつも一緒 カルガモのひなスクスク 神戸【動画】 ひなすくすく カルガモ2家族、芦屋・親水公園で【動画】 セキレイのひな、寝床はトラック 業務用4トン車のすき間に営巣

 カルガモは初夏から夏にかけて、子育てをする姿が各地の水辺で見られる。
 ひなは黄色や茶色の羽毛が特徴。住吉川の河口付近では、親鳥について川面を泳ぐひなたちの姿が見られた。水中に頭を突っ込み、泥だらけになりながら餌を食べる様子は愛嬌(あいきょう)満点で、川岸を歩く人たちが笑顔で見つめていた。(秋山亮太)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ