神戸市のワクチン集団接種 大規模接種会場のウェブ予約開始

2021/05/16 05:30

神戸市役所=神戸市中央区

 神戸市が独自に設置する新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場の予約受け付けが、始まった。原則インターネットで受け付け、すでに別の会場を予約した人も、大規模接種会場に変更できる。 関連ニュース 加西市、再生エネルギー浸透へ新会社 太陽光発電所を整備、公共施設手始めに供給目指す 神戸スティーラーズ、応援しよう 県民対象に300円で観戦券販売 1月19日ノエスタ 楽天・小深田「また受賞を」 ソフトバンク育成・津嘉山「プロで頑張る」 神戸国際大付高OB会が激励

 希望者は接種券に同封のQRコードなどから、市の接種予約サイトに入る。必要事項を入力し、表示された施設の中から「神戸市大規模ワクチン接種会場」を選び、希望日時を選択するなどして予約する。
 別会場を予約済みの人は、予約内容を変更するページで、予約番号やパスワードを入力するなどして、大規模接種会場での接種に変えることができる。
 インターネットの操作が苦手な高齢者のために、市は予約を手伝う学生らの「お助け隊」を、市内の各区役所や体育館などに配置している。配置会場の詳細は市のホームページで確認できる。17日以降、会場をさらに拡充する予定という。
 大規模接種会場は、JR神戸駅近くの神戸ハーバーランドセンタービル(同市中央区東川崎町1)に開設。歯科医師らが接種を担い、ワクチンは米ファイザー社製を使用する。
 同会場では、居住区に関係なく接種を受けることができる。25日から接種を開始し、1日平均2千人の接種を予定している。(三島大一郎)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ