神戸・小3女児遺体発見から20年 情報提供途絶え2年、県警が協力呼び掛け
2021/06/07 05:30
雑木林で宮崎早紀さんの毛髪が見つかった現場付近=神戸市北区有野町有野
2001年6月、神戸市北区有野町の有野川で唐櫃小学校の3年生だった宮崎早紀さん=当時(8)=の遺体が見つかった事件は7日、未解決のまま丸20年となる。兵庫県警は殺人容疑で捜査を続けるが、事件への情報提供はこの2年は途絶えている。新型コロナウイルスの影響で事件に関するチラシの配布もできず、有馬署はホームページで事件に関する情報を求めている。(大橋凜太郎)
関連ニュース
【写真】宮崎早紀さん
【地図】遺体が発見された場所と最後の目撃情報
小学生男児3人が雑木林で人の頭蓋骨を発見
同署によると、早紀さんは01年6月3日午後10時ごろ、「お母さんを迎えに行ってくる」と家族に告げて1人で自宅を出た。日付が変わった4日午前0時半ごろまでは、自宅に近い神戸電鉄唐櫃台駅前で乗降客らが姿を目撃したというが、その後行方が分からなくなった。
3日後の7日午前8時ごろ、同駅から北に約2・5キロ離れた有野川で、早紀さんの遺体を発見。また、そこから約300メートル上流にある雑木林では、早紀さんの毛髪が見つかった。死因は脳挫傷で、4日に死亡したと推定された。
早紀さんは身長約130センチで細身、眼鏡を着けていた。服装は緑色のジャンパー、黄色のワンピースに白色の運動靴だった。
県警は、殺人とひき逃げの疑いで捜査し、行方不明から3日間の早紀さんの足取りや不審な人物などを調べたが、捜査は難航。06年にはひき逃げ容疑は公訴時効となった。
有馬署員らは毎年、情報提供を呼び掛けるチラシを唐櫃台駅の周辺などで配ってきたが具体的な情報は乏しく、この2年は0件だった。
同署の左山元彦署長は「犯人が何食わぬ顔で生活しているのは絶対に許せない。どんなささいな情報でも提供してほしい」と呼び掛ける。有馬署TEL078・981・0110