王子動物園リニューアル 基本構想に識者の意見、動物園長ら委員6人
2021/06/15 05:30
有識者の意見などを基にリニューアルされる市立王子動物園=2020年6月(撮影・後藤亮平)
神戸市立王子動物園(神戸市灘区)は、リニューアルの方向性を盛り込む基本構想に専門家の知見を反映させるため、大学教授や国内の動物園園長ら6人を有識者委員に選んだと発表した。リニューアルでは、老朽化した施設の更新だけでなく、動物が快適に暮らせる「動物福祉」の観点や展示などでも改善を加える方針。委員の意見を踏まえて、本年度中の基本構想策定を目指す。(初鹿野俊)
関連ニュース
「辰さん、頑張って」卯からエール 神戸・王子動物園で4年ぶり干支引き継ぎ式
遠足児童がヤマアラシに投石!? 非難殺到、予防策求める声も多く…それでも飼育員の願いは「相手を思いやる気持ち、動物園で学んでほしい」
故障に気付いて! 視線感じた「クジャク」の気品 神戸・王子動物園のからくり時計
市は1月、同動物園がある王子公園の再開発方針を発表。大学の誘致やスポーツ施設の再整備と併せて、3月に開園70年を迎えた同動物園のリニューアルも進めると明らかにした。
リニューアルの基本構想策定に向け、委員6人を個別に招いて意見を聴く。主に、動物福祉に配慮した展示などに関する動物園を取り巻く環境▽公立動物園として果たすべき種の保存、研究、コレクションプラン(動物収集計画)などの役割▽都市型動物園として求められる展示方法、施設配置などの役割-について聴き取るという。
新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言発令に伴う休園期間の終了後から順次進めていく。
同動物園は、基本構想の公表後に市民の意見を募り、基本計画に盛り込みたいとしている。
有識者委員は次の通り。
県立大自然・環境科学研究所教授 赤澤宏樹氏▽京都市動物園園長 坂本英房氏▽帝京科学大アニマルサイエンス学科講師 佐渡友陽一氏▽横浜市立金沢動物園前園長 原久美子氏▽北海道旭川市旭山動物園園長 坂東元氏▽近畿大非常勤講師 松本朱実氏