神戸市長選<候補者アンケート>(上)久元喜造氏(67)無現=自、立、公、国推薦
2021/10/21 05:30
久元喜造(ひさもと・きぞう)氏
神戸新聞社は31日の神戸市長選投開票を前に、市民生活に直結する施策や市政の重要課題など11項目について、候補者5人にアンケートを実施した。3回に分けて、回答を原則としてそのまま掲載する。
関連ニュース
<2025ひょうご選挙展望>【町長・町議ダブル選】香美、上郡、新温泉、多可
<2025ひょうご選挙展望>【町議選】福崎
<2025ひょうご選挙展望>【町長選】猪名川、佐用、神河
■新型コロナへの市の対応をどう評価? 今後はどうするべき?
全国屈指のスピードで、重症患者向け専用病棟の整備、産学官(楽天グループ・神戸大学等)連携によるワクチン接種、健康科学研究所による変異株調査を進めており、今後も社会の情勢を先取りした取り組みを強化します。
■コロナ禍で落ち込んだ地域経済への対策は?
緊急的に必要な事業継続支援に加え、感染収束を見据えた消費・需要喚起、将来に向けた投資支援等を軸に、創業・成長支援、DX化への取り組み支援、新たなチャレンジへの支援など切れ目のない支援を継続していきます。
■三宮再整備への評価と今後の都心の将来像は?
都心・三宮の再整備は都市の成長・活力創造に不可欠。港町神戸にふさわしい魅力的で風格ある都市空間の実現に向けて、官民連携、国費の導入、音楽ホールの中止など、事業費の圧縮に努めつつ着実に整備を進めます。
【特集ページ】神戸市長選2021