新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、歌を通じて街を盛り上げようと、神戸国際会館(神戸市中央区)が、市内の学校やスポーツチームと共同で映像作品を完成させた。各団体がそれぞれ、楽曲「WAになっておどろう」を合唱した動画をつなぎ合わせて制作。市内各所で放映している。
同会館の企画「WAになってうたおう!~リモート大合唱」(神戸新聞社特別協賛)。学生たちにコロナ禍で少なくなった発表の場を提供すると共に、地元スポーツチームのPRにも協力しようと、昨年6月から取り組んできた。
企画には、桂木小学校(神戸市北区)▽長田高校(同市長田区)▽北須磨高校(同市須磨区)▽加古川西高校(兵庫県加古川市)▽神戸大学のほか、ラグビーのコベルコ神戸スティーラーズと女子サッカーのINAC神戸レオネッサが参加。映像は約5分間で、市内の風景を挟みながら、各校の学生や両チームのアスリートが歌う様子が順々に流れる。
担当者は「家族やファンらが一体となり、地域の盛り上がりにつながれば」としている。
同会館地下1階のデジタルサイネージのほか、ミント神戸、神戸ハーバーランド・スペースシアター、さんちかでも放映している。31日まで(さんちかは18日まで)。
(三島大一郎)

-
神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸新型コロナワクチン
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘あれこれ
-
神戸
-
神戸
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
神戸かなしきデブ猫ちゃん特集
-
神戸東灘話題
-
神戸ウクライナ侵攻スポーツ
-
神戸新型コロナ
-
神戸かなしきデブ猫ちゃん特集
-
文化神戸東灘話題
-
明石但馬神戸
-
神戸
-
神戸新型コロナ東灘話題
-
神戸ウクライナ侵攻
-
神戸MARUDORI
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸戦後77年
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸東灘話題
-
阪神神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸東灘話題戦後77年
-
神戸新型コロナ東灘話題
-
神戸新型コロナワクチン東灘話題
-
神戸
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸かなしきデブ猫ちゃん特集
-
神戸
-
阪神神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸東灘話題
-
スポーツ神戸姫路
-
スポーツ神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸
-
神戸姫路
-
神戸東灘あれこれ
-
神戸
-
スポーツ神戸東灘話題
-
新型コロナ神戸淡路
-
神戸教育東灘話題
-
神戸かなしきデブ猫ちゃん特集
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸新型コロナ東灘話題
-
スポーツ神戸
-
新型コロナ神戸明石
-
神戸新型コロナ
-
神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸東灘あれこれ
-
神戸明石東灘話題
-
スポーツ神戸北播
-
神戸東灘あれこれ
-
神戸
-
神戸東灘あれこれ
-
神戸
-
神戸三宮再整備東灘話題
-
神戸
-
三田神戸ウクライナ侵攻
-
神戸
-
神戸