神戸市、ワクチン集団接種の夜間受け付け開始 17日~8月末まで毎週水、木曜に接種枠

2022/08/13 05:30

神戸新聞NEXT

 神戸市は17日から、センタープラザ9階(同市中央区三宮町1)の新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で、夜間の受け付けを始める。8月末まで毎週水、木曜の午後6時半~8時半に、各日約40人分の接種枠を設ける。 関連ニュース 夜の三宮は公園が熱い 東遊園地で屋台やステージ、絵画展…10月まで催し次々と 果物売り場の隣にスイーツ? 忙しい共働きや子育て世代を意識 「リブ」「シーア」再オープン、改装の狙い 大型連休初日、京阪神の注目スポットに人出 万博に熱視線、神戸空港や神戸港の新施設を満喫

 センタープラザ9階では現在、曜日によって最長で午後5時まで接種を実施している(13~15日は休止)。流行の「第7波」が続く中、受付時間を拡大し、仕事帰りなどに立ち寄ってもらい接種を促すのが狙い。
 ワクチンはモデルナ製。市内在住、在勤、在学者が対象で、市民は身分証明書があれば接種券なしで受けられる。接種枠の半数は事前予約制で、13日から市の予約サイトで申し込める。
 市は夜間も対応する集団接種会場として、市役所1号館24階(同区加納町6)でも平日の午後9時まで接種を実施している。市新型コロナワクチン接種コールセンターTEL078・277・3320
(名倉あかり)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ