甲南大に初の女性学長 法学部の中井伊都子教授
2020/04/01 21:19
中井伊都子氏
甲南大学(神戸市東灘区)は1日、新しい学長に中井伊都子法学部教授(54)、国際法=が選出され、同日付で就任した、と発表した。同大では初の女性学長。任期は2024年3月31日まで。
関連ニュース
工作、ゲーム…楽しい29プログラム 親子連れら2700人、大学生と交流 甲南大でキッズフェス
大学トイレに生理用ナプキン 甲南大生が企画、男子も一緒に 「タブーの価値観変えたい」
関西の私立大入試が本格化 兵庫の関学大、甲南大など一般入試始まる
中井新学長は京都大大学院法学研究科博士課程中途退学。02年に甲南大法学部教授に就任し、同大キャリアセンター所長や副学長などを務めた。
長坂悦敬前学長(61)は4月1日付で甲南学園理事長に就任した。