![]() |
京都各所で関雪の名品展示・その2京都国立近代美術館「コレクション展」 |
2019年10月30日~2019年12月22日
その他|京都国立近代美術館
-
橋本関雪「意馬心猿」=京都国立近代美術館
動物モチーフに画壇描く
神戸出身の近代日本画の巨匠、橋本関雪(1883~1945年)の傑作が今秋、京都市内の各所で鑑賞できる。歴史画や動物画の名手の腕のさえを実感できる。(堀井正純)
京都国立近代美術館(同市左京区)のコレクション展(12月22日まで)に並ぶのは、暴れる白馬と樹上の猿を描く「意馬心猿(いばしんえん)」。写実的な動物画だが、猿は関雪、馬は対立していた画壇の有力者・竹内栖鳳(せいほう)を表すともされ、背景に興味がわく。月曜休館。430円ほか。同館TEL075・761・4111
INFORMATION
- イベント名
- 京都各所で関雪の名品展示・その2京都国立近代美術館「コレクション展」
- 開催期間
- 2019年10月30日~2019年12月22日
- 開催時間
- 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
- 開催場所
- 京都国立近代美術館
住所その他京都市左京区 - アクセス
- JR・近鉄京都駅前から市バス5番 銀閣寺・岩倉行「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ 阪急烏丸駅・河原町駅、京阪三条駅から市バス5番 銀閣寺・岩倉行「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
- 料金
- 430円ほか
- 電話番号
- 075・761・4111
- URL
- http://www.momak.go.jp/
- 備考
- 月曜休館
更新日:2019/12/01
イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください