![]() |
第72回姫路お城まつり |
2022年05月20日~2022年05月22日
姫路市|姫路城周辺
-
姫路城=姫路市本町
大手前通りパレード、3年ぶり復活
城下町に初夏の訪れを告げる「第72回姫路お城まつり」が20~22日、世界文化遺産・国宝姫路城(姫路市本町)周辺で開かれる。新型コロナや東京五輪の影響で、5月の開催は3年ぶりとなる。目玉イベントの大手前通りを練り歩くパレードも3年ぶりに復活し、大手前公園ではステージイベントが繰り広げられる。
お城まつりは1948年、戦後復興の願いを込めて始まった。地元団体でつくる奉賛会が主催する。
大手前通りでのパレードは21日に開催。姫路城前からの約300メートルを、28団体が楽器演奏やダンスをしながら練り歩く。午後4時半からは約130人が参加し、姫路藩酒井家の7代藩主・酒井忠顕の大名行列を再現する。
初日の20日は、午後6時から三の丸広場で「姫路城薪能」がある。雨天時は市民会館(同市総社本町)に会場を変更する。最終日の22日は大手前公園で、県内14団体の踊り手たちが集う恒例の「ひめじ良さ恋まつり」が開かれる。
21、22日は荒天中止。奉賛会事務局TEL079・221・1520
INFORMATION
- イベント名
- 第72回姫路お城まつり
- 開催期間
- 2022年05月20日~2022年05月22日
- 開催場所
- 姫路城周辺
住所姫路市本町 - 電話番号
- 奉賛会事務局TEL079・221・1520
- 備考
- 21、22日は荒天中止
更新日:2022/05/17
イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください