![]() |
ふれあいプール営業 |
2022年07月15日~2022年08月31日
三田市|ふれあいプール
-
水を掛け合って遊ぶ子どもたち=2018年、ふれあいプール
3年ぶりに営業再開
三田市は「ふれあいプール」(兵庫県三田市四ツ辻)を3年ぶりに営業する。新型コロナウイルスの感染対策のため入場制限などを行い、期間は7月15日~8月31日。
「ふれあいと創造の里」内にあり、市内で唯一の市民プール。噴水のある約千平方メートルの大プールと、約160平方メートルの幼児用プールがある。2019年は約1万8千人が訪れたが、新型コロナの感染拡大で20、21年は営業を中止していた。
今年は密集を避けるため、同時に入場できる人数を250人に制限する。時間制限は設けない方針。混雑情報は市のホームページで確認できるようにする。更衣室の入室を制限する場合もある。市の担当者は「来た人が安心できるよう、できる限りのコロナ対策をしたい。3年ぶりなので楽しんでほしい」と話していた。
午前10時~午後5時。期間中は無休。大人600円、1歳~小学生300円。ふれあいと創造の里TEL079・568・4000、期間中は専用電話TEL080・2887・3186
(土井秀人)
INFORMATION
- イベント名
- ふれあいプール営業
- 開催期間
- 2022年07月15日~2022年08月31日
- 開催時間
- 午前10時~午後5時。期間中は無休
- 開催場所
- ふれあいプール
住所三田市四ツ辻 - 料金
- 大人600円、1歳~小学生300円
- 電話番号
- ふれあいと創造の里TEL079・568・4000、期間中は専用電話TEL080・2887・3186
- URL
- https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/14/gyomu/jumin_katsudo/5/9/3633.html
更新日:2022/07/03
イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください