Loading...

TOP > おでかけトピック > トピック情報
EVENT

雨で鮮やかさ増す大輪のバラ200株 稲美で見頃

ツイート facebook シェア

更新日:2019年05月29日

  • 赤やピンクのバラが咲きそろった澤芳郎さんのオープンガーデン=稲美町加古

 朝から雨が降り続いた28日、兵庫県稲美町の澤芳郎さん(64)が約180種200株のバラを育てるオープンガーデンでは、赤や黄色の大輪がしっとりとぬれ、鮮やかさを増していた。見頃は6月上旬までという。
 澤さんは退職後の2015年から、自宅敷地内の畑を「稲美薔薇園」と名付けて栽培を始めた。夏と冬のせん定や防虫など世話を続けながら、一株に複数の花を咲かせる「フロリバンダ種」を中心に毎年種類を増やしてきた。周辺には甘い香りが広がり、連日訪れる人が絶えないという。
 澤さんは「毎回どんな花を咲かせるかが楽しみ。趣味で始めたバラだが、せっかく咲いたのでいろんな人に楽しんでもらいたい」と話している。(若林幹夫)

明日どこ行く?

SEARCH
話題のキーワード
ページトップへ