![]() |
地上110メートル、眺望ぐるり360度 神戸ポートピアホテル屋上の展望施設オープン |
更新日:2022年07月27日
-
神戸ポートピアホテルの屋上に設けられた展望施設「ソラフネ神戸」。高さ110メートル、360度の展望が自慢だ=27日夜、神戸市中央区港島中町6
-
神戸ポートピアホテルの屋上に設けられた展望施設「ソラフネ神戸」。高さ110メートル、360度の展望が自慢だ=27日夜、神戸市中央区港島中町6
-
神戸ポートピアホテルの屋上に設けられた展望施設「ソラフネ神戸」。高さ110メートル、360度の展望が自慢だ=27日夜、神戸市中央区港島中町6
-
神戸ポートピアホテルの屋上に設けられた展望施設「ソラフネ神戸」。高さ110メートル、360度の展望が自慢だ=27日夜、神戸市中央区港島中町6(撮影/中西幸大)
-
神戸ポートピアホテルの屋上に設けられた展望施設「ソラフネ神戸」。高さ110メートル、360度の展望が自慢だ=27日夜、神戸市中央区港島中町6
神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)は29日、31階建ての本館屋上に展望施設「屋上テラス ソラフネ神戸」をオープンさせる。地上約110メートルから六甲山系の山並みや神戸の市街地の夜景、大阪湾など360度の絶景を楽しめる。
1981年開業の同ホテルは、創業者の故中内力氏がヘリコプターで街が最も美しく見える高さを確認して建てたとされる。屋上はヘリポートがあり利用客は入れなかったが、景色を見たいという要望を受けてスペースを確保した。
屋上の西側に広さ約60平方メートルのウッドデッキを敷設。中央部にバーカウンターを設置し、外側を透明なガラスの柵で囲んだ。淡路島や明石海峡大橋も望める。季節や時間帯に合わせて照明の色を変え、雰囲気を演出する。
利用は40分単位で事前予約制。料金は昼が1200円、夜はワンドリンク付きで2千円(中学生以上)。宿泊客などは割引がある。未就学児不可。1月4日~2月末は休業し、荒天時は利用を中止する。レストラン総合案内TEL078・303・5207
(広岡磨璃)