![]() |
キッザニア甲子園 |
西宮市
-
キッザニア甲子園の外観(キッザニア提供)
-
きゅう務員の仕事を体験する子どもたち
-
作り方を教わり、気分はすし職人
-
空港の搭乗口に見立てた入り口(キッザニア提供)
-
施設内に街が広がる(キッザニア提供)
電車の運転士、ファッションモデル、漫画家…。そんなさまざまな仕事を、子どもたちが楽しみながら経験できるテーマパークが「キッザニア甲子園」だ。
空港の搭乗口を模したゲートから入ると、2階建ての“子どもの国”が広がる。館内には銀行やお菓子工場、ガラス工房など、実際の企業がスポンサーになったパビリオンが並び、約100の仕事やサービスを体験することができる。
仕事に参加できるのは子どものみ。保護者はガラスやモニター越しでその様子を見学する。本物そっくりの制服を着て、30~40分程度の仕事を経験。給料は専用通貨「キッゾ」で受け取り、館内の店で買い物をしたり、銀行に預けたりできる。
館内には飲食店やオリジナルグッズが購入できるナショナルストアもある。また英語体験プログラムや、3歳から小学生未満の子どものみが入場できる特別デーなど、さまざまなイベントも用意されている。
INFORMATION
- スポット名
- キッザニア甲子園
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 第1部=午前9時~午後3時、第2部=午後4~9時(完全入れ替え制)
- 所在地
- キッザニア甲子園
住所西宮市甲子園八番町 - アクセス
- 阪神甲子園駅より徒歩約14分
- 料金
- 子ども(3~15歳)2970円~、大人1890円、シニア918円
- 電話番号
- 0570・06・4343(インフォメーションセンター)
- URL
- http://www.kidzania.jp/koshien/
- 備考
- エレベーター2カ所、多目的トイレ1カ所。各パビリオンは、車いすが入れるように設計されている
更新日:2016/12/07
イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください