Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2019 . 12 . 6 ( 金 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
自転車での交通事故の恐ろしさをスタントマンが実演する交通安全教室が23日、有馬高校(兵庫県三田市天神2)であった。生徒700人が事故の衝撃を間近で見ることで交通ルールを守る大切さを学んだ。
JA共済などが主催。三田署によると今年1~9月の人身事故は209件あり、うち約17%の36件で自転車が関連しているという。さらに、昨年1年間に県内で起きた自転車が関わる事故のうち、約9割で自転車側に交通ルール違反があったといい、高校生に事故が起きやすい状況や原因を知ってもらおうと開いた。
12/05~12/05