「サンタ×三田プロジェクト」の今年のイベント数は現時点で30となり、4年前のスタート以来、初の減少に転じた。ただ、市はしばらくの間は申請があれば受け付けるとして積極的な参加を呼び掛けている。
プロジェクトは2015年、若手市職員らを中心に発案。市内の団体や個人、事業者から毎年夏から秋にイベントを募集している。
民間が手掛けるイベントは開始からずっと増え続け、昨年は最も多い21件になったが、今年は19件に減少。一方、市の主催は17年の17件をピークに今年は11件となった。
市によると、昨年は県政150周年だったこともあり、県の記念補助金を活用した一部イベントが今年はなくなったという。
ただ、12月は始まったばかり。市はクリスマス関連のイベントについては、どれも市のホームページで一緒にPRしたいとし、「三田を盛り上げる内容であればぜひ連絡してほしい」としている。まちのブランド観光課TEL079・559・5217
(門田晋一)
【サンタプロジェクトの決定済みイベント】
~12月25日 神戸電鉄市内各駅でクリスマスソングが流れる
2~25日 JR三田駅北側ロータリー・キッピースクエア/市役所前風の広場・関西学院大学神戸三田キャンパスでイルミネーション/市役所の記念撮影コーナーがサンタバージョンになる/市役所にメッセージカードを飾る「キートスツリー」が登場
7日 市民活動団体ハッピーオアシス「輝きサンタからのプレゼント~2020年を素敵な年にするために~」/ベル・コンチェルト「ハンドベル クリスマスミニコンサート」
7、8、13~15、20~22日 有馬富士公園出合いの広場「ありまふじ公園イルミネーション2019」
8日 市将棋同好会「将棋武者修行」/市民活動まつり実行委員会「市民活動まつり」/NPO法人キッピーフレンズ「クリスマスの飾りを作ろう」/茶道裏千家慶友会「中央公園季節のお茶会 サンタのお茶会」/市生涯学習サポートクラブ「楽しい!クリスマスケーキ作り」
9~25日 市役所で市内幼稚園児が描いた「『サンタのいるまち』子ども絵画展」
11日 多世代交流館子育て交流ひろば「クリスマス工作(ミニツリー)」
12日 同ひろば「クリスマスコンサート&お誕生日会」
14日 関口バレエスクール「関口バレエスクール2019クリスマスコンサート」/NPO法人歴史文化財ネットワークさんだ「ライトアップのクリスマスツリーを作ろう」
15日 三田あきんどまつり/第31回三田国際マスターズマラソン
16日 市庁舎コンサート
21日 三田少年少女合唱団「三少クリスマス会」/市役所前風の広場「風と光のサンタフェスタ」/「スカイランタンプロジェクト」
21、22日 三田駅前と神戸三田プレミアム・アウトレット(神戸市北区)発着 バスの車内でクリスマスの歌やゲームで盛り上がる「SANTA(サンタ)バス」
21~25日 JR三田・新三田駅で1日3回クリスマスソングが流れる
22日 NPO法人キッピーフレンズ「サンタさんとクリスマス会」/市吹奏楽団「三田市吹奏楽団のクリスマスコンサート」/ガールスカウト兵庫県第90団「ガールスカウトのみんなとクリスマスパーティー」
