コロナ禍で高校生活最後の文化祭や校外学習などの行事を楽しめなかった卒業生に思い出をつくってもらおうと、有馬高校(兵庫県三田市)でこのほど、サプライズステージがあった。若者に人気の3人組ダンスパフォーマンスグループ「XTRAP(エクストラップ)」が登場し、生徒にエールを送った。(喜田美咲)
保護者らでつくる同校育友会が企画。昨夏の文化祭、大阪を訪れる予定だった校外学習もできなくなり、「芸術や文化に触れる機会をつくってあげたい」と、三田での公演歴もあるXTRAPを呼ぶことにした。
卒業式まで自由登校の3年生約230人は19日、「全校集会がある」と体育館に集められた。午後1時半ごろ、舞台裏の保護者が「今日はみなさんにプレゼントがあります」と呼び掛け、スクリーンに3人が映しだされると、生徒からは「見たことある!」の声。音楽が流れ、実物のXTRAPがパフォーマンスを披露すると、驚きながらも手拍子を始めた。
XTRAPが見せたのは、指の動きで幾何学模様や線を描く「フィンガータット」という動き。3人が手指の部分だけで花やダイヤモンドのような形を次々とつくるなど神秘的な世界を表現した。その繊細さに、生徒は次第にくぎ付けになっていった。
その後、3人に教わりながら、生徒たちはさまざまな指の動きを体験。一方の指でピース、他方の指で「キツネ」をつくって交互に入れ替えることに挑戦すると、両方の指が「キツネ」になるなど苦戦しながらも、楽しい時間を過ごした。
XTRAPはZANGE(ザンゲ)さん(34)、RYOGA(リョウガ)さん(31)、三田市出身のKENSHIN(ケンシン)さん(24)のグループ。ダンスの世界大会での優勝経験やCM出演歴などがあり、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」でも注目を集める。
コロナ禍でステージ出演が減ったが、ネット配信に力を入れたことで海外からのオファーにつながったという。卒業を控えた3年生に「つらいこともあるが、今できることを考えると逆境を乗り越える力になる」と訴えた。
3年生の生徒(18)は「いい思い出になったので、親や先生に感謝している。高校の先生の姿を見て教師になりたいと思ったので、夢をかなえていつか恩返ししたい」と笑顔で話した。
