電柱にひび? コピーライターが手掛けた広告です

2021/07/14 05:30

キックボクシングジムの広告=三田市天神1

 〈電柱を蹴るな。サンドバッグを蹴れ。〉 関連ニュース 【写真】コピーライターの長谷川哲士さん 「入るのに8年かかった」“覚悟問う”焼き鳥店 「働け!公務員」市長の口癖影響? 挑戦的なポスターで市職員募集 明石

 三田郵便局(兵庫県三田市天神1)の斜め前。力強いキャッチコピーが目に入った。電柱の高さ2メートルほどの位置に、蹴られた跡のようなひびが描かれている。隣接する有馬高校のグラウンドに面した裏側を見ると、こちらは赤いサンドバッグ。市内にあるキックボクシングジムの広告らしい。
 手掛けたのは、コピーライターの長谷川哲士さん(東京)ら。長谷川さんは電車広告に載せた質店のキャッチコピー『元カレが、サンタクロース。』が数々の広告賞を受賞したほか、コンビニ大手・ローソンの「悪魔のおにぎり」などの企画にも携わった。
 「最初は三田とサンタをかけて、サンタがキックボクシングしているようなビジュアルを考えていました」と長谷川さん。似た企画の先行事例があると知り、電柱という媒体を生かした言葉に切り替えたそうだ。
 ちなみに長谷川さんは、新型コロナウイルス禍で現場を訪問できていない。取材で初めて電柱が高校のグラウンドに面しているのを知ったらしく、「それなら『サッカー部歓迎』とかもいけましたね」。早速新しいアイデアを出していた。(小森有喜)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ