三田市の期日前投票所 20日から順次開設

2021/10/20 05:30

神戸新聞NEXT

 兵庫県三田市選挙管理委員会は20日から順次、衆院選の期日前投票所を開設する。市役所本庁舎1階ロビー(同市三輪2)▽えるむプラザ2階特設会場(同市すずかけ台2)▽関西学院大神戸三田キャンパスのアカデミックコモンズ内特設会場(同市学園2)-の3カ所で、日程や時間が異なる。 関連ニュース 兵庫県知事選、期日前投票済ませた女性に誤って投票用紙渡す 神戸市北区選管 兵庫県知事選、出口調査結果をいち早くお伝え 投票終了後に速報予定 期日前・投票日とも 県知事選の投票率どうなる? 異例ずくめの選挙戦、期日前は過去最多 17日投開票

 20日から投開票日前日の30日まで設けるのは、市本庁舎(午前8時半~午後8時)、えるむプラザ(午前10時~午後8時)。同キャンパスは、26、27日の午前10時半~午後4時半。
 三田市の18日時点の選挙人名簿登録者数は9万2159人(男性4万4080人、女性4万8079人)。前回衆院選(2017年)の同市の投票率は51・97%だった。(土井秀人)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ