春を彩るチューリップ4万4千本 兵庫・光都で見頃
2021/04/08 05:30
色とりどりに咲き誇るチューリップ。来場者も春を満喫している=光都チューリップ園
兵庫県上郡町光都2の「光都チューリップ園」で、18品種約4万4千本が見頃を迎えている。赤やピンク、黄色の花々が一面を彩り、マスク姿の来場者が間隔を取りながら春を楽しんでいる。
関連ニュース
16万本350種、チューリップ咲き誇る 加西・フラワーセンター、「キハ40形」グッズ販売も
圧倒的なスケール美、高原の花畑染める黄色 朝来でカラシナ60万本満開
住職「同時期に見れるのは珍しい」 ウコンザクラとシャクナゲ見頃 豊岡・金剛寺
約5千平方メートルの同園は1999年にオープン。例年11月ごろに西播磨地域の児童や住民グループのメンバーらがボランティアで球根を植え、今年は3月下旬から咲き始めた。
29日までの午前9時~午後5時。入場無料。管理する播磨高原広域事務組合は「暖かい日が続いたせいか、予想よりも開花時期が早まっている。余裕を持って観覧を楽しんで」と呼び掛けている。同事務組合TEL0791・58・0575
(大山伸一郎)