佐用の特産品でヘルシースイーツ おからショコラ考案

2021/08/08 05:30

焼き菓子「おからショコラ」を作った那須睦さん(右)、加藤めぐみさん=佐用町乃井野

 兵庫県佐用町の地域おこし協力隊として活動する那須睦(むつみ)さん(53)が、特産の佐用もち大豆からできたおからを使った焼き菓子「おからショコラ」を完成させた。ヒマワリ油や三日月地域で採れたハチミツなど材料のほとんどが町内産。那須さんは「佐用が誇る良質な素材を詰め込んだ商品。ぜひ味わって」と呼び掛ける。 関連ニュース 卵かけご飯で全国V、感動の卵「夢王」発売 勝因は「濃厚なうま味とコク」 昭和の味「たぬきケーキ」人気再燃、SNS追い風に 各地でファン“捕獲” 神戸の隠れた名物「野球カステラ」、実は100年の歴史があった 特命係長がルーツを探る

 那須さんは昨年4月、同協力隊員として東京から移住。町内の特産物加工所などで働きながら、新たな商品の開発を企画してきた。
 今回は南光地域のヒマワリから取れるビタミンEたっぷりの油と、上月地域で生産される「佐用もち大豆豆腐」の副産物であるおからに目を付けた。町内の直売所を運営する「元気工房さよう」の職員加藤めぐみさん(48)らと試作を重ね、チョコレートケーキのような濃厚な味に仕上げた。
 小麦粉を使っていないため「最近はやりのグルテンフリーダイエットにも最適」と加藤さん。那須さんも「低カロリーでタンパク質が豊富。健康志向の人にぴったり」と話した。
 1個180円。農産物直売所「味わいの里三日月」で販売。同直売所TEL0790・79・2521
(勝浦美香)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ