「福ロード」国道29号、車で巡って スタンプラリー実施、抽選で特産品
2021/10/18 05:30
国道29号沿線の対象スポットで獲得できるデジタルスタンプ=道の駅播磨いちのみや
兵庫県姫路市と鳥取市を結ぶ国道29号について、同国道周辺兵庫・鳥取地域振興協議会は沿線の観光施設などを巡る「国道29号『福ロード』ドライブスタンプラリー」を実施している。スマートフォンでデジタルスタンプを集めると、沿線市町の特産品が抽選で当たる。12月31日まで。
関連ニュース
<六甲山大学>【根岸真理が案内 山の四季便り】名物茶屋巡るスタンプラリー
姫路の飲食イベントを巡ろう デジタルスタンプラリー開催 12月6日まで、抽選で特産品が当たる
甘~い「銀馬車かぼちゃ」味わって ハヤシライスやピザ、タルト… 27店で特別メニュー提供
スタンプを獲得できるのは計18カ所。県内には、はやしだ交流センターゆたりん、安志加茂神社・安志稲荷神社、安富ゆず工房(姫路市)▽揖保乃糸資料館そうめんの里、東山公園、龍野城(同県たつの市)▽山崎旅館Q、道の駅播磨いちのみや、道の駅みなみ波賀(同県宍粟市)-の9カ所ある。
スマホで日本自動車連盟(JAF)公式サイト内にある同スタンプラリーのページにアクセスし登録。対象場所に立ち寄ると、衛星利用測位システム(GPS)機能で表示されるデジタルスタンプが手に入る。
集めたスタンプ数によって応募賞品は異なり、三つは3千円相当、六つは5千円相当の特産品、九つは1万円相当の特産肉セットになる。応募・問い合わせは同スタンプラリーのウェブページから。(村上晃宏)