
兵庫県相生市は、家族を亡くした際の行政手続きをまとめた「おくやみハンドブック」を作った。最大約70種類に上る手続きを一覧にし、それぞれの担当窓口や必要な持ち物などを紹介。千部を市役所で無料配布している。
手続きは遺族年金の請求や国民健康保険証の返還、葬祭費の支給申請などさまざまで、市の担当だけでも48種類、15部署にまたがる。これまで遺族には手続きのおおまかな一覧を渡していたが、「窓口が分からない」「詳しい解説がほしい」との声が寄せられていた。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
